HBで春菊パン
2012 / 01 / 07 ( Sat ) 仕事がはじまってお正月気分もすっかり抜け、
いつもどおりの時間が流れはじめました。 でも、今日からまた3連休~♪ 春菊を入れてパンを焼きました。 春菊のい~香り。 ![]() ![]() ![]() 〔材料〕 強力粉 260g ドライイースト 小さじ2/3 砂糖 大さじ2 塩 小さじ1/2 バター 15g スキムミルク 小さじ1 水 175g 春菊 50g 〔作り方〕 ①春菊を茹で、よく水を切ってから50g計量し、1cmぐらいに切る。 ②ドライイースト、春菊以外をパンケースに入れる。 ③パンケースをセットし、ドライイーストはイースト投入口に入れる。 ④蓋をして「食パンコース」「レーズンあり」に設定してスタート。 ⑤ピッピッと鳴ったら蓋を開けて春菊を入れ、蓋を閉める。 ⑥焼き上がったらパンケースから取り出して、粗熱をとる。 ![]() ![]() 春菊の独特の香りは、代表的な成分となっているのがペリルアルデヒド。 ペリルアルデヒドは、食欲増進や胃腸の調子を整えるほか、 せきを鎮める作用やがんの予防などに効果があります。 体の免疫力を高めるβカロテンやビタミン類も豊富。 風邪をひきやすい季節、春菊を食べて予防するのもいいですね^^ 今日の朝食。 ![]() 春菊のパンは、かる~くトースト。 ほんのり甘い生地に、ひかえめに春菊の味。 おいしぃ~!! ひとつ、とけるチーズをのせて。 チーズと相性抜群でこれもおいしぃ^^ にんじん3本とたまねぎの入ったニンジンのポタージュ。 昨日の夜からじっくりコトコトにんじんから甘みをちゅうしゅつ。 ほっこりこころもからだも温まるやさしいポタージュです^^ ランキングに参加しています☆ 応援(押して)いただけるとうれしいです^^ ![]() にほんブログ村 ご訪問、応援ありがとうございました。 |
| ホーム |
|