スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ぷるぷる☆ひえひえ~のコーヒーゼリー♪
2010 / 07 / 06 ( Tue ) からだが冷たいものばかり欲しがる暑い毎日・・・
おいしいひと手間。 寒天でコーヒーゼリー。 寒天だから、コーヒー寒天?! ![]() ●コーヒー寒天● (2人分・調理時間15分(冷やす時間含まない)) 水 250cc 粉寒天 小さじ1/2 グラニュー糖 25g インスタントコーヒー 大さじ1 ①お鍋に水と粉寒天を入れ、中火で煮て混ぜながら粉寒天を溶かす。 溶けたらグラニュー糖を加えて溶かし、火を止める。 ②①にインスタントコーヒーを加えて混ぜ、容器に入れて冷やし固める。 あっと言う間にできあがり。 あとは、冷蔵庫の中に入れて固まるのを待つだけ~♪ キンキンに冷えた牛乳と冷え冷え~のバニラアイスと一緒に スプーンですくっていただきま~す♪ ![]() おいしぃ~!!! 粉寒天の量を少なくしているので、ぷるぷる~ コーヒーの苦味とバニラアイスの甘みのバランスがとってもいい感じ^^ 牛乳は、最後のお楽しみ♪ ゴクンと一気飲み。 シナモンの香りもお手伝い☆み~んなミックスされておいしぃ~ ん~満足 ![]() 我が家にゼラチンが無く、粉寒天があったので粉寒天で作りました^^ヾ 粉寒天、その昔、寒天ダイエットが流行って買ったもの(笑) 続くはずもなく3日坊主で終了!! 残った大量の粉寒天で・・・ ランキングに参加しています☆ 応援(押して)いただけるとうれしいです^^ ![]() にほんブログ村 ご訪問、応援ありがとうございました。 スポンサーサイト
|
----
こんばんわ~。 コーヒー寒天、良いわね~♪ さっそく作ってみたい一品だわ。 市販のコーヒーゼリーってあるぢゃん。あれ、子供大好きなんよo(*^▽^*)o~♪ クリープ(ぢゃったっけ?)あれを入れるのかと思ったけど牛乳なのね。 クリープ系はあまり子供に食べさせたくないけど、牛乳なら安心(笑 そしてアイスも入れちゃうのね~☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ さいこ~!!! 作りますよ、作るよ~♪ わ~美味しく出来そうで楽しみだよ
by: Kana * 2010/07/06 20:02 * URL [ 編集] | page top↑
--レシピありがと~--
私ね~ 寒天とかゼリーとか大好きなんですよ。 でも どうも分量がうまく決まらない。 固すぎたり緩過ぎたり… なので レシピ嬉しいな~ 今度、アガーを使ったレシピ 乗せて~~<(_ _)> --おいしそう~--
コーヒーゼリーこの季節にぴったりですね~ 私も紅茶やコーヒーでよく作ります。 私もちょっと緩めに作るのが好き。 バニラアイスと食べるんだ~ 美味しそうですね~ 私も作ろう~(*^_^*) --★kanaさんへ--
コメント、ありがとう^^ > クリープ系はあまり子供に食べさせたくないけど、牛乳なら安心(笑 牛乳いっぱい入れてゴクゴク飲むと美味しいよ~^^ コーヒー牛乳みたいだよ!! 流行の?!飲むゼリーってやつだね^^ > そしてアイスも入れちゃうのね~☆ヽ(▽⌒) きゃはーん♪ アイス入れるとグレードアップよ~☆ スタバにも負けないよ~(言い過ぎ^^ヾ) > 作りますよ、作るよ~♪ ぜひ作って~♪ あまりにも簡単でビックリするよ^^ --★AISYAさんへ--
コメント、ありがとうございます^^ > でも どうも分量がうまく決まらない。固すぎたり緩過ぎたり… わかります!! 私も毎回固まり加減が違うんですよね・・・ 実は、今回はちょっと緩かったんですよ^^ヾ やはり固めるものによって違うんですかね??? > 今度、アガーを使ったレシピ 乗せて~~<(_ _)> アガー?寒天?? あれ?! 勉強してみま~す(笑) --★マーズさんへ--
コメント、ありがとうございます^^ > コーヒーゼリーこの季節にぴったりですね~ この季節は、やっぱり冷たいものがいいですよね~^^ オーブン使わなくていいのが何より嬉しい(笑) > 私もちょっと緩めに作るのが好き。 私も緩めが好きです!! あのぷるる~んって言う食感がいいですよね~ > バニラアイスと食べるんだ~ コーヒーフロートみたいで美味しいですよ^^ 100円のバニラアイスでも、のせるとのせないのでは美味しさが違う気がするんですよね~!? あっ、今って100円のバニラアイスって売ってないですよね>< |
|
途中「休校」の記事が入っちゃったけど・・・(笑
気を取り直して、日曜日に作った作り置きの中の一品についてです
おっまたせ致しました... も~いいかい♪【2010/07/15 00:05】
|
| ホーム |
|